

闇金解決に詳しい専門家もいるし解決方法はあるからね。


それじゃあ闇金相談の場所や解決方法を解説していくわね。
闇金業者の取り立てが怖くて、つい返済期日に支払ってしまう…。
そうすると終わらない返済に精魂尽き果て、身も心もつぶれてしまうことになります。
闇金問題は独りで悩んでいても解決は難しいです。
でも必ず解決できるから安心してください。
このページでは、取り立て即日ストップも可能な、闇金問題に詳しい弁護士・司法書士事務所の紹介をいたします。
おすすめの弁護士・司法書士事務所6つ!全国対応・無料相談OK
初心者でも安心して闇金問題の無料相談が出来る、おすすめの司法書士・弁護士事務所を紹介します。
即行動でこれ以上の被害をストップしましょう!
不法原因給付や債務不存在確認、不当利得返還請求などがあるため、闇金業者に1円も支払わずに済む交渉を行う頼れる法律事務所です。
- 無料相談あり
- 全国対応可能
- 即時対応
- メール・電話で相談可能
事務所名 | シン・イストワール法律事務所 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町4階 |
費用 | 違法業者1件につき着手金49,000円、未着金時のキャンセル料請求19,000円各税別 |
- メールや電話で無料相談
- 解決方法・解決後の人生設計などの提案
- 受任契約
- ヤミ金業者と交渉
- 問題解決(最短即日)
闇金業者との問題解決はもちろん、生活再建に向けたアフターフォローも可能な司法書士事務所です。
- 無料相談あり
- 全国対応可能
- 最短即日解決
- メール・電話で相談可能
- 後払い・分割払い可能
事務所名 | 司法書士エストリーガルオフィス |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3丁目4-14 |
費用 | 1件あたり40,000円(税別) |
- メールや電話で相談
- 解決策の提案
- 依頼・契約
- ヤミ金業者と交渉
- 問題解決(最短即日)
闇金業者からの嫌がらせなどで悩んでいるあなたも安心して相談出来る法律事務所です。
- 無料相談あり
- 全国対応可能
- 即時対応
- メール・電話で相談可能
- 状況により分割払いや法テラスの立替制度も利用可能
事務所名 | Duel(デュエル)パートナー法律事務所 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル9階 |
費用 | 着手金1件につき50,000円(税別) |
- メールや電話で無料相談
- 対策・解決策の説明
- 依頼・委任契約
- ヤミ金業者と交渉
- 問題解決(最短1日)

12,000件以上の相談実績があり、経験豊富。
初めてのあなたでも安心して闇金問題を相談可能です。
- 無料相談あり
- 全国対応可能
- 最短即日解決
- 女性専用
- 24時間365日専門相談員が受付
- メール・電話で相談可能
- 後払い・分割払い可能
事務所名 | ウイズユー司法書士事務所 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館2F |
費用 | 相談は何度でも無料 闇金業者1社当たり5万円(税別)~ |
- メールや電話で無料相談
- 解決策の提案
- 依頼・契約
- ヤミ金業者と交渉
- 問題解決(最短即日)

解決実績も豊富ですし、アフターフォローもしっかりしているから後々の嫌がらせについても頼れる司法書士事務所です。
- 無料相談あり
- 全国対応可能
- 最短即日解決
- メール・電話で相談可能
- 分割払い可能
事務所名 | アストレックス司法書士事務所 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町1-3-18 イディアクロス天満橋ビル4階 |
費用 | 1件あたり50,000円(税抜) |
- メールや電話で相談
- 解決策の提案
- 依頼・契約
- ヤミ金業者と交渉
- 問題解決(最短即日)
他の事務所に相談して断られた案件や、複数の借り入れがある場合にも適切な対応が可能。
- 無料相談あり
- 全国対応可能
- 即日対応
- メール・電話で相談可能
- 後払い・分割払い可能
事務所名 | ウォーリア法務事務所 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区西天満4丁目10番4 新光西天満法曹ビル701号室 |
費用 | 1件につき50,000円(税別) |
- 無料相談
- 最適な債務整理方法の提案
- 受任契約
- ヤミ金業者と交渉
- 問題解決(最短即日)

コチラのヤミ金対処例からわかるように、即日取り立てを止めることもできるからね。

闇金問題の口コミ・体験談

さすがに怖くなって警察に連絡しても、その時はいつの間にかいなくなっているんです。
だから警察に相談してもなかなか安心できる対応はして貰えませんでした。
もちろんそれで終わる訳ではなく、また同じように取り立てが来るからどうにかしなければと思って会社の上司に相談したんです。
そうしたら違法な取り立てなんだから、すぐにでも司法書士や弁護士に相談した方が良いとアドバイスを受けました。
それでヤミ金問題が得意な司法書士の先生に頼んだら、すぐに解決することが出来たんです。
上司にはヤミ金への借金がバレてしまったものの、想像以上に早く解決出来たのでもっと早く相談しておけば良かったです。
最初の頃は返済も出来ていたので問題なかったものの、それが難しくなると携帯に何度も電話がかかってくるようになってしまったんです。
何ヶ月かは返済できましたが、それでも利子の方が多いぐらいで全然返済額が減らなくて怖くなりました。
そうなるともうどうして良いか分からなくなってしまい、様子がおかしいと思った夫から聞かれて闇金についてとうとう告白することになりました。
この頃は携帯に出るのが怖くなっていて、家族からの連絡にも出なくなっていたんです。
それからはすぐに弁護士の先生に相談をしてくれて、きちんと解決まで対応をして貰うことになりました。
おかげで催促電話もなくなり、問題が解決できて良かったです。
借りる時には欲しい洋服があったし、ボーナスが入れば返済できると思っていました。
でも普通のローンとは違って、訳の分からない金利で借りたお金がすぐに増えてしまったんですよ。
ボーナスで返済しても借金がなくならなくて、ヤミ金レスキューというサイトで相談して対応して貰ったんです。
そのおかげで数日後には解決したから返済する必要も無くなったと連絡があり、実際に電話がかかってくることもなくなりました。
いつまで返済が続くか分からなくて不安でしたが、もっと早く相談すれば良かったです。
それからは欲しいものがあっても、きちんとお金を貯めてから購入するようにしています。
それも2社から借りてしまったため、すぐに首が回らなくなってしまったんです。
自宅への取り立てはなかったものの、返済が出来ないから電話が鳴りっぱなしと言う状況で大変でした。
このままだと自宅にも取り立てに来られそうで怖くなり、知り合いに相談したらすぐにきちんとした所に相談した方が良いと言われました。
弁護士事務所は近所になくて、一番近かった司法書士事務所に相談に行き対応して貰ったんです。
業者とのやりとりは全て司法書士の先生の方で対応してくれて、2社とも借金については解決して貰うことが出来ました。
でもカードローンの方はヤミ金とは違うため、こちらは返済計画を考えて貰うなど色々と助かりました。
自分だと何も分からないので、専門家に相談して良かったです。
自営業だったから働けないと収入がなくなるし、事業の方の借金も残っていたから仕方がないと思ってしまいました。
でもその後の取り立てでは闇金の怖さを実感することになったんです。
電話での催促は当たり前ですし、夜中にもかかってくるから携帯の電源は常に切っておく状態になりました。
そうなると今度は自宅にまで取り立てに来られてしまい、何かされる訳では無いもののとても怖かったです。
その現場を見た知り合いから弁護士に相談した方が良いと言われて、すぐに対応して貰うように依頼しました。
もし取り立てに来たらすぐに弁護士事務所に連絡をするように言われましたが、依頼してからは来なくなったので良かったです。
闇金と言っても金利が高いぐらいのイメージでしたが、現実は甘くないことを実感しました。
今回は無事なうちに弁護士さんに解決して貰えましたが、もう二度と闇金は利用しません。
闇金相談でよくある疑問Q&A


提案された解決策に納得し、正式に依頼する場合に、料金がかかることになります。
先払い、後払い、分割払いがあるので利用しやすい方法を選びましょう。


闇金対策法で非常に重い刑罰があるので、闇金業者は逮捕や裁判をとても恐れています。
法律を武器に戦う弁護士・司法書士は、闇金業者の弱みを熟知しているので、交渉で負けることはありません。
闇企業者は弁護士・司法書士と戦っても勝ち目はゼロなので、あなたは違法な取り立てからすぐ解放されるでしょう。
違法な取立行為
2年以下の懲役、または3百万円以下の罰金、またはその両方
→違法な取り立て行為はコチラ
高金利違反(年利20%を超える)
5年以下の懲役、または1千万円(法人の場合3千万円)以下の罰金、またはその両方
参考:金融庁 ヤミ金融対策法


そして守秘義務違反の弁護士・司法書士は信用度がゼロになるので、今後の業務は絶望的になります。
なので本人の許可無しに家族を含め、本人以外に相談内容を知らせることはなく、口が堅いのです。
とにかく誰にもバレたくないからと対応が遅れると、闇金業者の方から家族、親族、友人、職場などに連絡する可能性もあるので結局バレることになります。
早めに解決することが大切です。
そもそも闇金とは?違法業者からお金を借りると「個人情報が売られます」

真面目な消費者金融業者(サラ金、街金)でお金を借りる場合、相手は貸金業法に基づいて金融庁に登録されている業者です。
参考:
金融庁 免許・許可・登録等を受けている業者一覧
上限金利や取り立て方法は法律規制されています。
なので真面目な街金なら、たとえ返済が滞っても違法な取り立てはしません。(できません)
それに対し闇金業者は当然無登録です。
金融庁に許可されるはずありません。
あなたはこれまでの借金で、街金やクレカでお金を借りられなくなり、
「無担保融資ブラックOK即日入金」
の文言に喜び、
と軽い気持ちで数万円を借りたかも知れません。
始めはやさしい闇金業者。
でも彼らは法律を守る気ゼロなので、
上限金利を極端に超えた高利
法律でNGな取り立て方法
であなたを追い込み、恐怖を味わうことに…😱
もしこれからお金を借りる予定ならば、下記の金融庁のページから、まじめな登録業者であるか確認してから、利用してください。
『金融庁 登録貸金業者情報検索』


上限金利は年20%!これ以上の金利を提示する業者は闇金です

あなたはそう悩んでいるかもしれませんね。
でも借金をする場合には、法律で以下のような上限金利が定められています。
利息制限法の上限金利:15%~20%
出資法の上限金利:20%
利息制限法の金利の詳細はコチラ。
借りる金額 | 年間の上限金利 |
---|---|
10万円未満 | 年20% |
10万円以上~100万円未満 | 年18% |
100万円以上 | 年15% |
参考:日本貸金業協会
どういった方法でお金を借りたかにかかわらず、上限金利は年20%までです。
これは以前問題になったグレーゾーン金利を無くすための対応で、現在は20%より高い金利で貸す業者はいないはず。
闇金以外は…。
法律を無視する闇金業者の年利は多彩です。
コチラは実際にあった年利の例です。
- 10日で1割「トイチ」:年利365%
- 1日で1割「アスイチ」「カラス金」:年利3650%
- 1日で3割「ヒサン」:年利10950%

利息制限法の上限金利を超える金利帯での貸付けは民事上無効で、行政処分の対象にもなります。出資法の上限金利を超える金利帯での貸付けは、刑事罰の対象です。
(金融庁)
ヤミ金融対策法の存在も知っている闇金業者は、違法な取り立て行為をしている自覚はあるので、問題が大きくなって警察沙汰になるのは避けたいと思っています。
だから、
闇金問題に詳しい弁護士・司法書士に相談すれば、闇金との関わりを即ストップ出来る
ので安心してください。
元金も返済せずに、即日解決出来ることもあります。
いきなり弁護士に電話することが気がかりなら、メールでも相談できるから、取り合えず早めにアクションを起こしましょう。

高利貸しから借りて悩んでいるなら専門家にすぐ相談することよ。
返済できずに取り立ての恐怖に怯える必要は無いんですね。

「1日の利子200円で10万円を借りる」は安いか?
「1日あたりいくら」にされると、安く見えるかもしれません。
妥当な利子かどうかは実質年率を計算すればわかります。
参考:金融広報中央委員会「利息の知識」
「1日200円で10万円借りる」場合の1年の利子は、以下のように計算できます。
200円×365日=73,000円
73,000円÷100,000円=73%
となり、年20%を大きく超えるのでアウトです。
もし年利を20%以内にするならば…
20%×10万円÷365日=54.7円なので
“1日の利子54.7円で10万円を借りる”
ならOKです。
ちなみに、この1日あたりいくらという利子表示のことを「日歩(ひぶ)」と言います。(通常は“100円当たりいくら”の使い方をします)
参考:「日歩」(ひぶ)とは
「返済期限は1か月後(31日後)、金利5%で10万円借りる」は妥当か?
こちらは年利20%以内かどうか、すぐに判断ができません。
実質年率を計算してみましょう。
金利%÷経過日数×365日(1年)=年率(%)
→金利%=年率(%)×経過日数÷365日(1年)
参考:実質年利の計算方法
計算してみると…
5%÷31日×365日=58.9%
になり、これも年20%を大きく超えるのでアウトです。
もし年利20%以内にするならば…
年利20%×31日÷365日=1.69%なので、
“返済期限は1か月後(31日後)、金利1.69%で10万円借りる”
ならOKです。
違法な取り立て方法とは?
貸金業者が借金の取り立てをする方法は法律で規制されています。
貸金業法の21条1項「取立て行為の規制」から、違法な取り立て方法を挙げます。
業者のNG行為 | 詳細 | |
---|---|---|
① | 不当な時間に取り立て | 正当な理由なく午後9時~午前8時に、債務者(お金を借りた人)に訪問・電話・FAXなどをする |
② | 債務者が申し出た時間外に取り立て | 債務者から事前に時間帯を申し出たのにもかかわらず、申し出た時間帯以外に、債務者に訪問・電話・FAXなどをする |
③ | 勤務先等への取り立て | 正当な理由なく勤務先など自宅以外の場所に、電話・FAX・訪問する |
④ | 居座る・退去しない | 自宅や勤務先などに訪問した業者に対し、あなたの「帰ってくれ」の要求に従わず居座る |
⑤ | 債務者以外の者に私生活を暴露する | はり紙、立看板、その他の方法で債務者の私生活に関する事実を、債務者以外に明らかにする |
⑥ | 他で借りて返せと要求 | 他の金融業者またはあなた以外の家族、親族、知人などからお金を借りて返せと要求 |
⑦ | 他者への返済要求 | お金を借りたあなた以外の者(家族、親族、知人など)へ返済を要求 |
⑧ | 債務者以外の者に無理やり取り立ての協力を要求 | 債務者の家族など、協力を拒否しているにもかかわらず、債務者の連絡先や居場所を教えろ、取り立てに協力しろと要求 |
⑨ | 弁護士・司法書士の介入を知りながらも債務者と接触 | 弁護士・司法書士から受任通知を受けたのにも関わらず、取り立てを続行する(債務者に訪問・電話・FAXなどをする)。 ※業者は受任通知を受けたら債務者に一切接触してはいけない |
⑩ | 債務者に⑥以外の前各号の行為をするぞと言う | 例えば①の「朝6時に取り立てに行くからな」と言う、③の「勤務先に行くからな」と言う、など。 |
もし上記の違法な取り立てをした場合、懲役や罰金、業務停止や貸金業者登録の取り消しを受けますので、真面目な街金さんはこれらの方法はしないでしょう。
でも、闇金業者は違法な取り立て方法を分かったうえで、怖い取り立てをしてきます。
弁護士や司法書士に依頼し早期解決を目指しましょう!
債務不存在と受任通知
貸金業法21条1項「取立て行為の規制」にて、 弁護士・司法書士から債務整理の受任通知(じゅにんつうち)を受けとった金融業者は、債務者(お金を借りた人)に直接お金を取り立てることはできなくなります。
これは真面目な街金からお金を借りた場合ですが、受任通知により、取り立てから解放され、心の平穏が訪れます。
但しデメリットもあります。
返済できないということは、金融事故(ブラックリストに載る)の扱いになります。
そのためしばらくの間、他の街金から新しくお金を借りることはできなくなります。
また返済義務が消滅したわけではありませんので、返済計画をたてて完済を目指すことになります。
そして闇金からの借金の場合は、そもそも貸してはいけない不法原因給付(民法第708条)に該当するので、返済する必要はありません。
借金は無かったことにできます。
弁護士・司法書士から、闇金業者に債務不存在の確認と受任通知の送付で、取り立てが止まることになります。
それでも違法取り立てが続くようなら、警察に通報し、逮捕できます。
闇金業者の方も、たかだか数万円の取り立てのために懲役を食らうのは割に合わないので、引き下がることになります。
コチラは電話一本ですぐ止まることも多いです。
ですから、違法な取り立てでお悩みなら、早めに相談をしてください。
「ソフト闇金」は取り立てはやさしいが、違法業者に変わりはない
高利で悪質な業者ならあなたも借りようとは思いませんね。
でも最近はそれが見抜きにくいソフト闇金というスタイルが増えています。
ソフト闇金業者のイメージ
金利は悪質な闇金業者よりは低くても、違法な高金利であることは変わりません。
- 違法な取り立てはしない
- 生活の相談に乗ってくれるなど言動がやさしい
- 顧客と信頼関係を築くほどやさしい
- 返済が滞っても脅さず、期日を先延ばしにするほどやさしい
これらの特徴から、債務者は被害者意識を持ちにくく、借金生活から抜け出すことを困難にしています。
また個人情報は、名簿屋や回し(まわし)など裏の世界に売られる事が多いです。
対応が親切で優良そうなソフト闇金業者も、悪の組織である事を認識してください。


ソフト闇金について以下のページにてさらに詳しく解説しています。
ソフト闇金も闇金である以上は危険
闇金の借金地獄から抜け出すには?
なかなか他人には相談出来ずに一人で抱え込んで悩む借金問題。
主婦がパチンコなどギャンブルにハマって生活費が足りなくなり、街金から借金を重ね、とうとう闇金を利用してしまう…。
借金の利子として肉体関係を条件にする、「ひととき融資」もあるように、女性の闇金問題はさらに相談しにくくなるケースが増えています。
もしあなたが闇金に悩んでいても、自力で被害なく解決することは難しい事でしょう。
恥ずかしいと思わず、まずは無料相談を利用してみるのがおすすめです。
多重債務で悩んでいる人たちが依然として多く、解決のためには少しでも早く専門家に相談することが大切です。
参考
国民生活センターに寄せられる多重債務に関する相談件数について
弁護士や司法書士なら守秘義務があるため、あなたの相談内容が家族や知り合いに漏れる心配もありません。


闇金問題が解決したら次にやることは?
あなたも最初から闇金を利用するつもりはなかった事でしょう。
でも正規の金融登録業者で審査が通らず、仕方なく闇金を利用してしまうほど追い詰められていたのかもしれません…。
まず、正規の貸金業者は、法律によってあなたに貸せる金額が決まっているんです。
現在借りれるお金は、借金の総量規制で年収の3分の1まで。
例えばあなたの年収が300万円だった場合には、最大でも100万円までしか借りられません。
参考:日本貸金業協会「お借入れは年収の3分の1まで」
なので新たな借り入れが上限金額を超えることになれば、審査で落ちます。
これは返済能力を超えた貸し付けによって、あなたが借金地獄に陥らないようにする為でもある措置です。
だから借り入れを断られた場合は、その時点で生活を見直すことが大事だったんです。
もし弁護士・司法書士に相談して闇金問題が解決したなら、しっかりと生活を立て直しましょう。
生活再建のアドバイスもありますので、こちらのおすすめ弁護士・司法書士に無料相談から始めてください。

